銀行とソーシャルレンディングについて
こんにちは、クラウドリース事務局です。
先日、面白い記事を見つけたので
ご紹介したいと思います。
週刊現代さんの
5年後、10年後に生き残る会社/消えている会社
という記事です。
5年後、10年後に「生き残る会社/消えている会社」を実名公開!(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)
この中では
今後どの業界のどの企業が
どうなっていくのか?
伸びるのか、消えてしまうのか
といった事が書かれていますが
特に、金融で
他のこういった記事を統合すると
今まで銀行が担ってきた
融資(小口)の部分は
運用商品の提案は
A→Iに
決済機能は
→マネーフォワードさんの様なところに
といった時代が来るんだろうな
思わされます。
今まで銀行が
一括で担っていたところを
それぞれの分野で
それぞれの尖った企業が
担っていくような流れではないかと思います。
何百億といった
多額の金額を動かす際には
必要だと思いますが
これから銀行は
どうなっていくのでしょうか。
ぜひ、クラウドリースは
5年、10年と続いていって
皆様のお役に立っていければと思いますので
ぜひ、これからもよろしくお願い致します。